フリーランスの方や、在宅での作業が多い方は、「最近運動不足だな」と感じることが多いと思います。一日中座りっぱなしで作業していれば体に良くないですし、スタンディングデスクなど立って作業するスタイルを取り入れたとしても、それだけで運動不足が解消されるわけではありません。
自宅での作業時間が長いなら、自分で意識的に運動しないとほぼ100%運動不足になると言えるでしょう。そこでこのページでは、フリーランスの方が短時間で運動不足を解消できる筋トレメニューを紹介します。
またレベルとしては、簡単なものからハードなものまでレベル別にしています。そのため記事が長くなったので、具体的なメニューについてはそれぞれ別の記事に移行することにしました。ご自身に合ったレベルの記事をご確認ください。
ちなみに、筋トレの健康的なメリットなどは以下の記事で解説しているので、興味のある方はご覧ください。
まず大前提として、自宅での筋トレは短時間で効率的に終わらせることをおすすめしています。理由については以下の記事で解説しています。
また筋トレのメニュー数については絞ることをおすすめしていて、詳しくは以下の記事で解説しています。
自宅でできる筋トレメニューを紹介!
筋トレは基本的に大きい筋肉を鍛えた方が効率的なので、大きい筋肉を鍛えるメニューを紹介します。その理由については以下の記事で解説しています。
筋トレは大きい筋肉を鍛えた方が効率的!BIG3で鍛えられる部位とは
筋トレ初心者におすすめのメニュー
筋トレ未経験者、もしくはブランクがあって運動不足の方におすすめの筋トレメニューを紹介します。具体的なメニューを箇条書きすると、以下のようになります。
- [大胸筋]ワイドプッシュアップ(腕立て伏せ)
- [下半身]ワイドスクワット
- [脊柱起立筋]バックエクステンション
- [広背筋]ぶらさがり健康法
- [腹筋]プランク or アブローラー
各メニューの詳細は以下の記事にまとめています。
自宅でできる!筋トレ初心者におすすめのメニューを厳選して紹介
筋トレ中級者におすすめのメニュー
初心者向けのメニューが物足りなくなってきた中級者におすすめのメニューは以下です。
- [大胸筋]壁腕立て伏せ or Wローラー
- [下半身]ブルガリアンスクワットジャンプ or スクワットジャンプ
- [脊柱起立筋]ブリッジ系種目
- [広背筋]懸垂
- [腹筋]アブローラー
各メニューの詳細は以下の記事にまとめています。
自宅でできる!筋トレ中級者におすすめのメニューを厳選して紹介
筋トレ上級者におすすめのメニュー
筋肉が発達してきた筋トレ上級者におすすめのメニューは以下です。
- [大胸筋]プランシェ
- [下半身]ブルガリアンスクワットジャンプ or スピンバイク or 高強度無酸素四股踏み
- [脊柱起立筋]アクロバット系種目
- [広背筋]マッスルアップ
- [腹筋]アブローラー or ドラゴンフラッグ
各メニューの詳細は以下の記事にまとめています。
自宅でできる!筋トレ上級者におすすめのメニューを厳選して紹介
自宅筋トレに終わりはない
一定上のレベルからはジムに行かないと成長しないと言われますが、そんなことはありません。自宅筋トレは初心者から上級者まで幅広く対応しています。さらに今回紹介したメニューよりもさらに難易度が高い、神業のような自重筋トレメニューも存在します。
私を含めほとんど誰もできないのであえて紹介はしませんでしたが、今回紹介したものをすべてクリアできたら、改めて調べてみるのも良いかと思います。